社会保険労務士法人リーガルネットワークスでは、お客様の身近な労務管理改善のパートナーとして、「企業の安心」をご提供すべく、貴社専任の社労士が労務管理のサポートを実施させて頂きます。
労務管理デザインに特化した独自ノウハウを持つ社会保険労務士が、労務管理における時間コストを半減させます。業務効率アップとリスクヘッジの実現をぜひお手伝いさせてください!
労務デザイン顧問サービスは、お客様の人事労務管理に関する諸問題や、法改正対応について当社コンサルタント(社会保険労務士)がMail・電話・訪問により定期的に情報の提供やご指導をさせていただくサービスです。
就業規則および勤怠管理の実態等から、様々な中小企業の内在している問題点を把握し、労務リスク低減ならびに、労務管理業務の効率化へのアドバイスを実施させて頂きます。
当社では、ご契約時にお客様の就業規則をお預かりさせて頂き、近年頻繁に実施される労働関連諸法令の改正に対して、条文メンテナンスのご提案を実施させて頂きます。
※制度改訂時の改修は含まれませんので、別途ご相談となります。
労務管理デザイン顧問をご契約頂ければ、就業規則のメンテナンスを忘れた為のリスクを回避して頂くことが可能です。
また、お客様の細かな質問に対し、真摯に、そしてご満足いただけるまで、電話・Mail・ご訪問により対応させていただきます。
入社、退社時の必要な書類など、意外と揃っていなかったりしませんか? 労務デザイン顧問をご契約いただければ、弊社が所有する雛形書類をご希望により、ご提供いたします
近年、就業規則と共に重要視されるようになってきた”雇用契約書(労働条件通知書)”をお客様とヒアリングの上、Draft作成を実施し、ご提供いたします。
36協定(時間外・休日勤務の協定)の締結は、毎年、実施する必要がある、労務管理上、大変重要な協定です。 多忙な労務管理責任者様に変わり、締結に必要な書類および情報を弊社が作成致します。
中小企業の勤怠管理・給与計算に関することなら、お気軽にお問合せ下さい。
社会保険労務士法人リーガルネットワークス
03-6709-8044
このページのトップに戻る